カテゴリー選択

防災訓練

4/15に本年度第1回目の防災訓練が行われました。入学した1年生や教室が変わった2・3年生が避難経路や火災の際の避難の仕方を確認するとともに,職員も避難のマニュアルを確認することがねらいです。校庭のコンディションが悪かったため,体育館への避難となりましたが,どの学年も落ち着いて避難をすることができました。

訓練の様子を見ていただいた阿南消防署の方から講評をいただきました。防火扉は押して出ること,火災の際は延焼を防ぐため窓を閉めて逃げる・地震の際は窓や戸を開けて逃げること,煙の被害を防ぐため体を低くして逃げること,家庭用の火災警報器の設置のことなども説明を受け,生徒たちも真剣に聞いていました。

阿南消防署の方の講評

学校長からは,毎年はじめの訓練で話している「自助」について触れ,まずは自分の命を守るためにできることは何かを考えて判断して行動することの大切さを確認しました。

9月 2026
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2026年8月31日 2026年9月1日 2026年9月2日 2026年9月3日 2026年9月4日 2026年9月5日 2026年9月6日
2026年9月7日 2026年9月8日 2026年9月9日 2026年9月10日 2026年9月11日 2026年9月12日 2026年9月13日
2026年9月14日 2026年9月15日 2026年9月16日 2026年9月17日 2026年9月18日 2026年9月19日 2026年9月20日
2026年9月21日 2026年9月22日 2026年9月23日 2026年9月24日 2026年9月25日 2026年9月26日 2026年9月27日
2026年9月28日 2026年9月29日 2026年9月30日 2026年10月1日 2026年10月2日 2026年10月3日 2026年10月4日