ホーム » 過年度掲示板 » 2021年度掲示板 » 2学期終業式

カテゴリー選択

2学期終業式

12/24に2学期終業式が行われました。まず各学年の代表生徒が2学期を振り返って感じていることを発表しました。

代表生徒の発表
<各学年代表生徒の発表から>

1年生…茜祭と新入生説明会という行事に取り組むプロセスの中で,みんなで話し合ったり協力し合ったりしてクラスの団結が深まった。

2年生…「やぶれた2学期」というタイトルで,部活動で「やぶれた」(敗れた)こと,副会長選挙で「やぶれた」(敗れた)経験から学ぶことがあり,それが自分のカラを「やぶる」(破る)ことにつながった。

3年生…茜祭・修学旅行・強歩大会など2学期の行事を振り返り,忙しかったけれどたくさんの思い出ができた。受検に向けてがんばりたい。

続いて学校長の話では,2学期の始業式で話した「自分の考えや気持ちをきちんと自分の言葉で伝えること,自分の言葉や行動が誰かに勇気を与えるということを意識すること」について,行事や各学年の学習の様子から振り返りました。どの学年も阿南町について学習したり発信したりすることができたので,さらに世界の国々や地球全体のことにも少し目を向けてほしいという話をしました。最後に,相田みつをさんの「願」を紹介しました。

学校長の話

86日間の長い2学期,多くの方に支えていただき無事に終えることができました。ありがとうございました。

12月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年12月1日 2025年12月2日 2025年12月3日 2025年12月4日 2025年12月5日 2025年12月6日 2025年12月7日
2025年12月8日 2025年12月9日 2025年12月10日 2025年12月11日 2025年12月12日 2025年12月13日 2025年12月14日
2025年12月15日 2025年12月16日 2025年12月17日 2025年12月18日 2025年12月19日 2025年12月20日 2025年12月21日
2025年12月22日 2025年12月23日 2025年12月24日 2025年12月25日 2025年12月26日 2025年12月27日 2025年12月28日
2025年12月29日 2025年12月30日 2025年12月31日 2026年1月1日 2026年1月2日 2026年1月3日 2026年1月4日