ホーム » 過年度掲示板 » 2021年度掲示板 » 全校対話「茜タイム②」タブレットの使い方について

カテゴリー選択

全校対話「茜タイム②」タブレットの使い方について

12/17に第2回の茜タイム(対話)を行いました。テーマは「タブレットの使い方について」です。ひとり1台端末が生徒の手に渡って4ヶ月ほどたちます。本校では,登校してから下校するまで個人の管理となっていて,授業中やそれ以外の時間での使い方について生徒たちから疑問の声も上がり始めています。そこで「どんなことに気をつけてタブレットを使いたいか」「どんな活用の仕方が考えられるか」「今疑問に感じていること」について対話を行いました。

<生徒の意見から>

・学校が休校になったときにリモートで学習ができる。

・タブレットを使うことによってコミュニケーションが少なくならないようにしたい。

・学習とは関係ないことはしないようにする。

・時間を決めて使う。

・教科書のQRコードを使ったり分からないことを調べたりする。

・危ないサイトには入らないようにする。

・他学年がどのように授業を受けているか見られたらいいと思いました。

・リモートで他校と一緒に授業をしたり交流したりできたらいいと思う。

・休み時間にオセロや百人一首のゲームをしてもいいか。 など

タブレット使用のルールは,生徒たちの声も反映させながら少しずつ整えていきたいと考えており,今回「茜タイム」で出された意見も参考にする予定です。

3月 2022
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2022年2月28日 2022年3月1日 2022年3月2日 2022年3月3日 2022年3月4日 2022年3月5日 2022年3月6日
2022年3月7日 2022年3月8日 2022年3月9日 2022年3月10日 2022年3月11日 2022年3月12日 2022年3月13日
2022年3月14日 2022年3月15日 2022年3月16日 2022年3月17日 2022年3月18日 2022年3月19日 2022年3月20日
2022年3月21日 2022年3月22日 2022年3月23日 2022年3月24日 2022年3月25日 2022年3月26日 2022年3月27日
2022年3月28日 2022年3月29日 2022年3月30日 2022年3月31日 2022年4月1日 2022年4月2日 2022年4月3日