ホーム » 過年度掲示板 » 2021年度掲示板 » 2学期が始まった校内には…

カテゴリー選択

2学期が始まった校内には…

2学期が始まって1週間が過ぎました。「子どもの声が聞こえる学校ってやっぱりいいなあ」と感じた1週間でした。県内の感染レベルが5に引き上げられたため,残念ながら部活動は休止中です。校庭から元気な声が聞こえてくるのは少しの間お預けです。

さて,校舎内を歩いていると,2学期がスタートして動き出したことを実感する掲示物なども目に留まります。今回はそんな様子をお伝えします。

 

生徒昇降口
「茜祭まであと〇日」

生徒昇降口には,「茜祭」(文化祭)までの日数が掲示されました。感染レベルも心配されるところですが,できる準備をすすめているところです。

2年生の廊下には…

総合的な学習の時間に「阿南を発信する」というテーマで「ふるさとCM大賞」に挑戦中の2年生。来週は二手に分かれてロケに出かけるようです。どんな視点で撮影してくるのか楽しみにしています。

保健室前の掲示板

保健室前には,「アンガーマネジメント」についての掲示がお目見えしました。「怒り」の感情について知り,その感情を自分自身でコントロールするにはどんな方法があるのかが分かりやすく示されています。

今週の花

2学期が始まり,「一中応援隊」の方による生け花も再開しました。背筋がピンと伸びてがんばれそうな作品です。

12月 2035
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2035年11月26日 2035年11月27日 2035年11月28日 2035年11月29日 2035年11月30日 2035年12月1日 2035年12月2日
2035年12月3日 2035年12月4日 2035年12月5日 2035年12月6日 2035年12月7日 2035年12月8日 2035年12月9日
2035年12月10日 2035年12月11日 2035年12月12日 2035年12月13日 2035年12月14日 2035年12月15日 2035年12月16日
2035年12月17日 2035年12月18日 2035年12月19日 2035年12月20日 2035年12月21日 2035年12月22日 2035年12月23日
2035年12月24日 2035年12月25日 2035年12月26日 2035年12月27日 2035年12月28日 2035年12月29日 2035年12月30日
2035年12月31日 2036年1月1日 2036年1月2日 2036年1月3日 2036年1月4日 2036年1月5日 2036年1月6日