ホーム » 過年度掲示板 » 2021年度掲示板 » 1学期終業式

カテゴリー選択

1学期終業式

 

7/21に1学期終業式がありました。各学年の代表の生徒が1学期をふり返って感じたことを発表しました。

<代表生徒の発表より抜粋>

・中学校では教科ごとに先生が替わって専門的になった。部活動の楽しさと難しさを実感した。先輩のように自分もできるようになりたい。生活ノートが一番心が落ち着く時間になっている。2学期もがんばりたい。茜祭が楽しみ。(1年生代表)

・初めて後輩を迎えて,部活動や委員会で優しく教えることができた。職場体験に向けて準備(キャリアフェス・職場との打合せ)をすすめてきた。夏休みの職場体験では,働くことの意味ややりがいを学んできたい。2学期は学習をがんばりたい。(2年生代表)

・中体連の試合で声を出せたし,得点につながるプレーができた。バレーボール大会ではレシーブをがんばったり,友だちをはげます声がけをしたりすることができた。総合テストに向けて勉強したところは結果につながった。(3年生代表)

学校長の話では,本年度の重点目標「自立・自律」の視点で1学期をふり返りました。各学年の取組や自主学習ノートの取組を取り上げ,「自立・自律」の姿が見られた場面を紹介しました。

最後に,このように充実した学校生活を日々支えてくださっている「一中のエッセンシャルワーカー」(調理員の皆さん・事務の先生・用務員さん)や「一中応援隊」の皆さんに感謝の気持ちをもちたいという話をしました。

夏休みは,1学期に培ってきた「自立・自律」への歩みをさらに進め,チャレンジする夏休みにしてほしいという願いを伝えました。夏休み明けには元気な顔が見られるとよいと思います。

 

2月 2026
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2026年1月26日 2026年1月27日 2026年1月28日 2026年1月29日 2026年1月30日 2026年1月31日 2026年2月1日
2026年2月2日 2026年2月3日 2026年2月4日 2026年2月5日 2026年2月6日 2026年2月7日 2026年2月8日
2026年2月9日 2026年2月10日 2026年2月11日 2026年2月12日 2026年2月13日 2026年2月14日 2026年2月15日
2026年2月16日 2026年2月17日 2026年2月18日 2026年2月19日 2026年2月20日 2026年2月21日 2026年2月22日
2026年2月23日 2026年2月24日 2026年2月25日 2026年2月26日 2026年2月27日 2026年2月28日 2026年3月1日