ホーム » 過年度掲示板 » 2021年度掲示板 » 理科の授業で「ワールドカフェ」

カテゴリー選択

理科の授業で「ワールドカフェ」

理科で「ワールドカフェ」を取り入れた授業を行いました。各グループであらかじめまとめたホワイトボードを用いて,ホスト(説明係)がゲスト(訪問者)に説明を行います。それに対して,ゲストは質問をしたり獲得した情報をメモしたりして戻ります。これを何回か繰り返し,最後に自分のグループで獲得してきた情報を共有するという学びのスタイルです。

今回の授業は「ダニエル電池はどのような仕組みで電流を取り出しているか」という学習問題について、実験結果をもとにまとめていく内容でした。ホストは交代で行うので,他人任せにならずに他のグループの説明をしっかり聞こうとする姿が見られたり,他のグループの発表を聞いて「この図は分かりやすい」などとよさに気づく声が聞かれたりしました。

学習指導要領が変わり,「主体的・対話的で深い学び」はどうあったらよいか試行錯誤の日々が続いています。

グループでまとめたホワイトボードを使って他のグループの友だちに説明
5月 2010
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2010年4月26日 2010年4月27日 2010年4月28日 2010年4月29日 2010年4月30日 2010年5月1日 2010年5月2日
2010年5月3日 2010年5月4日 2010年5月5日 2010年5月6日 2010年5月7日 2010年5月8日 2010年5月9日
2010年5月10日 2010年5月11日 2010年5月12日 2010年5月13日 2010年5月14日 2010年5月15日 2010年5月16日
2010年5月17日 2010年5月18日 2010年5月19日 2010年5月20日 2010年5月21日 2010年5月22日 2010年5月23日
2010年5月24日 2010年5月25日 2010年5月26日 2010年5月27日 2010年5月28日 2010年5月29日 2010年5月30日
2010年5月31日 2010年6月1日 2010年6月2日 2010年6月3日 2010年6月4日 2010年6月5日 2010年6月6日