ホーム » 過年度掲示板 » 2020年度掲示板 » 「めでたい!めでタイ!めで鯛!」マダイが給食に

カテゴリー選択

「めでたい!めでタイ!めで鯛!」マダイが給食に

2/10の給食には,愛媛県のマダイが無償で提供されました。マダイの養殖日本一の愛媛県では,新型コロナウィルスの感染拡大のため飲食店の休業が続き需要が大きく落ち込んでしまいました。海のない長野県の子どもたちにマダイで「愛顔」(愛媛の笑顔)を届けたいという思いもいっしょに届けてくださいました。当日は愛媛県の郷土食「マダイのせんざんき(唐揚げのようなもの)・石鎚雪見汁・いよかん・磯香サラダ」という献立でしたが,「ランチタイム」から知らなかった愛媛県の郷土食に思いをはせることができました。マダイは身がぷりぷりして甘みがあり,とてもおいしかったです。

愛媛の郷土食献立
<ランチタイムより>

きょうは、「全国味めぐり 愛媛県の食事」です。
愛媛県は、四国にあり、北側には瀬戸内海に面した平野が広がり、南側には西日本で一番高い石鎚山がそびえています。
リアス式海岸の静かな海の、きれいで暖かい海水でそだったマダイは、おめでたい時にいただく特別な魚です。愛媛県ではコロナ禍で売れなくなってしまったマダイを、海のない県の小中学生に無償で提供してくださいました。
「せんざんき」というのは愛媛県の郷土料理で、鶏の唐揚げをマダイにアレンジしたものです。石鎚雪見汁は、石鎚山がきれいに見える愛媛県の学校で出されている給食メニューを取り入れました。
そして、愛媛と言えば、伊予国「いよかん」です。
暖かい春を待つ「愛媛県の食事」を、感謝で、味わっていただきましょう。

8月 2022
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2022年8月1日 2022年8月2日 2022年8月3日 2022年8月4日 2022年8月5日 2022年8月6日 2022年8月7日
2022年8月8日 2022年8月9日 2022年8月10日 2022年8月11日 2022年8月12日 2022年8月13日 2022年8月14日
2022年8月15日 2022年8月16日 2022年8月17日 2022年8月18日 2022年8月19日 2022年8月20日 2022年8月21日
2022年8月22日 2022年8月23日 2022年8月24日 2022年8月25日 2022年8月26日 2022年8月27日 2022年8月28日
2022年8月29日 2022年8月30日 2022年8月31日 2022年9月1日 2022年9月2日 2022年9月3日 2022年9月4日