ホーム » 過年度掲示板 » 2020年度掲示板 » コロナ禍の中で自分の気持ちと向き合ってみよう(校長講話)

カテゴリー選択

コロナ禍の中で自分の気持ちと向き合ってみよう(校長講話)

校長講話で,3月に飯田市で広まったデマについて取り上げ,①感染者が出たというニュースを聞いたとき,②さまざまなうわさを聞いたときのそれぞれの場面で,「気持ちメーター」に自分の気持ちを表しながら,「デマやうわさで苦しむ人を出さないようにするためにどうしたらよいだろうか」考える時間をもちました。

①感染者が出たというニュースを聞いたとき

・阿南町にも感染者が出るかもしれない

・距離があるのでまだ不安な気持ちはあまりなかった

<気持ちメーター①>

 

 

 

 

②さまざまなうわさを聞いたとき

<気持ちメーター②>

・疑心を強く感じた ・不安が大きかった

・非難する気持ちが大きかった

と,感じ方もそれぞれ違うことがわかりました。

その上で,「デマやうわさで苦しむ人が出ないようにするためにどうしたらよいだろうか」の問いに対しては

・デマやうわさをすぐに信じないようにして,そのうわさを広げないようにする

・その情報が正しいかどうか考えて判断したい

というような意見が書かれていました。

こういうときだからこそ,ひとりひとりがじっくり考えて行動すること「考動力」が大切だと感じます。

10月 2020
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2020年9月28日 2020年9月29日 2020年9月30日 2020年10月1日 2020年10月2日 2020年10月3日 2020年10月4日
2020年10月5日 2020年10月6日 2020年10月7日 2020年10月8日 2020年10月9日 2020年10月10日 2020年10月11日
2020年10月12日 2020年10月13日 2020年10月14日 2020年10月15日 2020年10月16日 2020年10月17日 2020年10月18日
2020年10月19日 2020年10月20日 2020年10月21日 2020年10月22日 2020年10月23日 2020年10月24日 2020年10月25日
2020年10月26日 2020年10月27日 2020年10月28日 2020年10月29日 2020年10月30日 2020年10月31日 2020年11月1日