ホーム » 過年度掲示板 » 2019年度掲示板 » 今年の総合は何をやろうかな

カテゴリー選択

今年の総合は何をやろうかな

 

5月13日(月)2校時、総合的な学習の時間の全校オリエンテーションがあり、係の職員から、今年の総合のねらい・内容などについて説明がありました。本校の総合は、梅とりやお茶摘みなどの収穫タイム、町内施設と交流を行う交流タイム、阿南町について理解を深めていくふるさとタイム、学級独自の学級タイムの大きく4つに分かれますが、今回は収穫タイムと交流タイム、ふるさとタイムについての説明が中心でした。ふるさとタイムは、地域の達人の皆さんに講師を依頼しながら早稲田人形・歴史・地元食材・自然の4講座に分かれてそれぞれ活動していきますが、今回は講座を選ぶ際の参考にするために2・3年生が昨年の学習の様子を発表してくれました。活動が始まるのは6月からになりますが、今年も充実した学びを目指して取り組みましょう。

3月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年2月24日 2025年2月25日 2025年2月26日 2025年2月27日 2025年2月28日 2025年3月1日 2025年3月2日
2025年3月3日 2025年3月4日 2025年3月5日 2025年3月6日 2025年3月7日 2025年3月8日 2025年3月9日
2025年3月10日 2025年3月11日 2025年3月12日 2025年3月13日 2025年3月14日 2025年3月15日 2025年3月16日
2025年3月17日 2025年3月18日 2025年3月19日 2025年3月20日 2025年3月21日 2025年3月22日 2025年3月23日
2025年3月24日 2025年3月25日 2025年3月26日 2025年3月27日 2025年3月28日 2025年3月29日 2025年3月30日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日