ホーム » 過年度掲示板 » 2017年度掲示板 » 阿南町ではなぜ米作りが盛んなのか(校長講話)

カテゴリー選択

阿南町ではなぜ米作りが盛んなのか(校長講話)

昨年度の講話は竹シリーズでしたが、今年の講話は、阿南町シリーズでいこうと思っています。

手始めに、阿南町の特産品である米について話をしました。

ふるさと納税の返礼品にあるように阿南町というと米です

しかし、新野を除き平坦地の少ない阿南町は米を作るには不向きな地形です。

それなのになぜ阿南町では米作りが盛んに行われているのでしょうか。

生徒と考えて見ました。

 

12月 2033
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2033年11月28日 2033年11月29日 2033年11月30日 2033年12月1日 2033年12月2日 2033年12月3日 2033年12月4日
2033年12月5日 2033年12月6日 2033年12月7日 2033年12月8日 2033年12月9日 2033年12月10日 2033年12月11日
2033年12月12日 2033年12月13日 2033年12月14日 2033年12月15日 2033年12月16日 2033年12月17日 2033年12月18日
2033年12月19日 2033年12月20日 2033年12月21日 2033年12月22日 2033年12月23日 2033年12月24日 2033年12月25日
2033年12月26日 2033年12月27日 2033年12月28日 2033年12月29日 2033年12月30日 2033年12月31日 2034年1月1日